急遽、プチ旅行にでかけてきました
行くのが決まったのは土曜日の昼。
私は土曜日に一日中学校へ通い始め、旦那は休日出勤してた。
場所が近いから昼ごはん一緒に食べるか~と言う話になり、いきなり食事中旦那が「今日の夜から車中泊ツアー行こうや!」と言い出し「はぁ?」と思いつつ行くことに。
おかげで午後の授業は頭に入らず(笑)
どこに行くか悩んだあげく、中国道の勝央サービスエリアはドッグランがついているので、今夜はそこで車中泊し、翌日日曜日は近くの奥津温泉に入って帰ると言うお手軽コースに。
私の案は天橋立が見てみたいから兵庫県の県北方面、舞鶴方面だったけど・・・。
しかし、今回の車中泊の第一目的はテンが車中泊できるかどうかだったので、練習です
なんだかんだしていて、出発は夜10時半
津山まで下道を行き、津山から高速に乗ってすぐ勝央SAに到着~
連休初日だったので、同じように車中泊グループ多し。
勝央はドッグラン24時間利用可能。早速、走らせて見た。真っ暗な中を・・・
街灯ないなら24時間Okって言われてもねぇ・・・
どこからともなく不気味な鳴き声がするし。リューイは警戒して吠えるから撤収。
寝る準備をして、「朝にはみんなテンのおしっこでビショビショで目覚めるかもな・・・。」とドキドキしつつ就寝。
結果は大丈夫でした
意外だわっ。
リューイの寝ずの番の鳴き声と早朝からドッグラン使用してる犬の鳴き声で起こされる
まだ朝6時くらいなのにぃ~
やっと理由がわかった。なぜ他のSAのドッグランは使用時間を朝8時くらいから夜10時までに区切っているか!
こんなことにならないためだったのねぇ~。納得
同じように犬連れで車中泊している人が早朝からドッグラン使用してましたが、犬が興奮して吠えまくり。
それにつられ、車内でリューイも吠えまくる。
誰もいなくなったところで3匹を連れて行きました。
しかし、失敗!朝露でビッシャビシャ。足はドロドロ~。
朝からシャワー使って洗うハメに
広いドッグランですが、草が伸びぎみで朝露だらけだったぁ~
そして昨日の夜中どこからか聞こえてた不気味な鳴き声の正体判明。
SAの裏に池があり、カワウが大量にいた。ウケケケケケケ~と鳴いてた。
夜中に聞くと怖いわ。
運動後に出発準備をし、結局私の思いつきで行き先変更。
やっぱり但馬方面へ。道の駅に温泉が付いてるとこもあるので、そこへ。
目的地へ向かう途中、休憩のために寄った道の駅あさごで3匹が喜ぶものを発見
恒例の川遊びタ~イム
川を見ると飛び込まずにはいられないようです。
ちなみにコレは顔をつっこんで流れてくる泡を噛んでます。
日中かなり気温があがっていたので川遊びができてよかったです
この嬉しそうな顔(笑)
そりゃあなたは満足でしょうよ・・・。
この後、拭きあげに大変なのは私達だけだからさっ
予定外にこの休憩に立ち寄っただけの場所で時間を取られました。
で、目的地であった道の駅但馬楽座に到着。
温泉施設付きの道の駅。ネットと本で調べたが、「あれ?写真うまく撮影しすぎじゃね!?」の状況・・・
想像してたのとちが~う!
とりあえずご飯を食べようとするが外のテラスは1つしかないし、食事処も少ないし・・・。
但馬牛の焼肉定食を1つ頼みました。コレはおいしかったです
ここの温泉が思ってたよりもしょぼくって、入るかどうかでもめましたが、結局もう1つの温泉付き道の駅に行くことに。
今来た道を戻り、京都府へ突入。
道の駅やくのへ到着。こっちの方がはるかに施設がよかったです。
リニューアルオープンしたばかりだったようで、食事も温泉も充実してました。
写真は撮り忘れたけど・・・。
帰り道、播但道の和田山インターそばの海鮮せんべい屋さんで休憩。
行きがけに気になってたんで
観光客がたっくさん。バスツアーのトイレ休憩場所ともなっているようです。
コーヒー無料で、せんべい試食し放題。
みんな試食しまくり、土産買いまくりでしたよ(笑)
えびせんべいの色んな味バージョンがある感じですね。

3匹がいるので旦那と交代で店内に入りますが、必ず私が帰ってくると旦那は誰かと話してます。
「え?あんたさっきの人は知り合い?」「いや、犬が見たい触りたいって話しかけられた・・・。」って感じ。
この日だけで同じことをエンドレスに答えてます
私が3匹と待ってる間も、次から次へと囲まれ、バスツアーのおばちゃん達に質問攻めにされ・・・
疲れてるからのんびりしたいのになぁ。
不思議なんだけど、なんで「あっ!犬がいる!ちょっと~来てぇ~」と誰かを呼びに行くんでしょうね。
必ず孫やら知り合いやら友達をわざわざ呼びに行くんだよなぁ。
そして犬種を聞かれ、大きさの違いを聞かれ、親子か兄弟かと血縁関係を聞かれ、「ヒツジ?」と聞かれ、あげくにその人の家の犬の自慢を聞かされ(笑)
これをトイレ休憩のたびにやられてます
帰り道、晩御飯のために寄った龍野SAでも同じ質問攻めにあって本当に疲れてきててうんざりしているところへ、アイリッシュウルフハウンドに遭遇。
それ以外にも大型犬軍団に遭遇。オフ会かドッグショーか何かの帰りだったのかも?
そのおかげで我が家よりも珍しい犬種を連れたそっちに客が移動
デジカメ撮り忘れたけど、うちも触らせてもらいに行きましたよ。
アイリッシュは前にオフ会で会ったことのあるバーディ君でした。会うのは3回目くらいかな?
あのテンですら「いーやーだー!!」と拒否。
あそこまで大きいとダメみたい
アイリッシュウルフハウンド飼ってると我が家以上に質問攻めだろうなぁ・・・。
1泊でしたが行き当たりばったりツアー楽しかったです
疲れたけど。
最近のコメント