最近のリューイ
忙しかったり、踏んだり蹴ったりな状況が続いてすっかりブログをさぼっている間にもリューイの目の状況が変化しております。
悪い方に・・・
8/1に病院に定期検査に行った時は変化なしなので今まで通りに点眼しといてと言われ、その通りにしてたんだけど、8/8に急に目がおかしくなって充血して目が開きにくくなる。
向かって左の目が半分しか開いてなくて、瞬膜が半分でてきて充血してますけど。
実物はもっとグロテスク。
先週の土曜は落ち着きがなく、眠れないのか座ったり動いたりねそべったりを繰り返し、とうとう立ったままボーッと白目?赤目?むいて動かず
眠いのか?と思って様子見て、夕方散歩に行こうとしたらリューイも「行くっ」って言うから、それならと連れてでたけど、階段降りられず・・・。
どうやらどこかが痛いらしい。
とりあえずいつもの動物病院で見てもらって、血液検査とレントゲンしたけど原因らしい原因がつかめず。
レントゲンの結果だと背骨とか変形してくっついてきてるから、それかなぁ?ってことで痛み止めの注射してもらって、痛み止めもらって帰って翌日から元気になったからやれやれ・・・と思っていたら3日ほどでまた状態が戻り、「これはやはり目がおかしいのか?」と眼科専門の方へ連れて行く。
「眼圧が高いから片方の痛みにひっぱられて両目とも充血してるみたい」と言われ、処置してもらう。
かなり水晶体が前にきてたようです。
どうりで最近また目が真っ白だな~と思ってました。
先生いわく、水晶体が前に来てる時ほど白さが濃いそうです。
瞬膜も下から半分~3分の1くらい出っぱなしだし、充血してるし、まぶたも下がるし、目がほとんど開かない状態。
目がつぶらすぎるくらい小さくしか開かない。
最初、眼圧測定してもらったら「99」って聞こえたのは気のせいなんだろうか・・・。最近は20前後で安定してたのに。
今後は痛みに耐えて水晶体が後ろに落ちるのを待つか、義眼にするからしいです。
リューイの目が瞳孔を閉める目薬が効きにくいのが悪化する原因なんだよねぇ。
そして、リューイが痛みに耐えすぎて分かりづらいのも困る。
最近、ピタッと寄ってくるから何か体調おかしいんだろうなとは思ってたけど。
基本的にリューイは甘えてこないからなぁ
今も日によって目の状態がよかったり悪かったりです。
他の2匹は元気すぎて暴れてるんだけどなぁ
一応、食欲はあるから今のところ大丈夫そうです。
なかなか食べない時は「目が痛いから食欲ないんだな・・・。」とは思うけど。
毎日「痛いの痛いの飛んで行け~」とリューイに言ってるけど、痛み飛んで行かない(笑´∀`)
早く水晶体後ろにスコーンと落ちないかなぁ
最近のコメント