経過観察
今週、月曜日に慌てて病院に行きましたが、1週間程度でもう1度来てねと言われていたので、今日がんばって行ってきました
16時から午後はオープンするので、夕方眠いなぁ~と思いつつ片道30分近くかけて行く。
たまたまなのかどうなのか、いつも割と空いている。
どうやら診察室が空いている限り、診察室で待たされるようだ・・・。
先客は1名でしたが、そんなに会うこともなく部屋で待機。
今日は瞳孔を狭める目薬が効果あるのか、あったのか経過観察。
また、道具が出てくるから「あっ・・・。油断してた~。再診だから安いだろうと思って1万くらいしかない」診察中気が気じゃないわ
先生が「笑っちゃだめだけど怖いくらい水晶体がかろうじてついている状態・・・。見ててドキドキする」って言うからさ~数日でなんでそんなに?
今日の状態を見せてもらったけど、確かにギリギリを攻めてます
なんだろなぁ~、満月だったのが半月になったというか・・・。
明らかに水晶体ずれてまーす(笑´∀`)
でも、瞳孔を狭める薬が効いてるようで、このままいくと、もし水晶体が外れても後ろに落ちる可能性が高くなってきたらしい。
月曜の状態だと前に落ちるからヤバイって言われてたけど。
眼圧もかなり改善されてました
このまま点眼続けて1~2週間後にまた来てと言われました。
ドッキドキの会計は6000円くらいでした。
えっ?今日薬出してなくて、経過観察の検査でこんなにするのね。
これを今後どのくらいのペースで続けるのかしら
血の涙が出そうです(笑´∀`)
最近、窓のそばにクッションを置いているせいでリューイの定位置は窓辺。
そして、暇さえあれば熱心に外を見ていたので、まさか見えてないなど思いもせず(笑´∀`)
「何が見えてんの~?」といつも話しかけてたのに、実はよく見えていなかった??
夜ですらカーテンを鼻先でめくって外見てます。
絶対、見えてないだろ
でも、外を見るのが好きみたい。
最近のコメント