今さら初詣
今年はなぜか年明けから都合がつかず、いつもの神社に初詣に行けていなかったので、3月も終わりにさしせまった先週にやっと家族で行ってきました。
去年の牛の置物を返しに・・・。
さすがに3月ともなればガラガラ~(笑´∀`)
今年の牛さんをどれにするか選んでって頼んでるのに、しきびに夢中のリューイ。
なぜか葉っぱに気をとられるようだ。
人がいなかったので、ゆっくり置物を見てまわっていたら馬の置物があることに気づく!牛以外もあったのかぁ~。
ごくわずかだけど作っているらしいです。
迷ったあげく今年も牛にしたんだけど来年は馬にしてみよっと
お参りが終わるとお茶とお菓子で接待してくれるので、貸し切り状態の中、ゆっくりお茶しました。
普通のほうじ茶のはずなんだけど備前焼の湯飲みのせいなのか?のどが渇いていたからか?異常においしく感じるお茶
テンだけが意地汚くおこぼれをもらおうと必死でした・・・。
シーズンオフに初詣するとこんなにゆっくりできるのね~。
いつもは人が多くて騒がしいから3匹が迷惑かけないか気が気じゃないけど。
しかし、この神社の牛さん願いが叶えば返して、さらにお礼の分の新しい牛さんも購入して奉納するから無限ループだわ(笑´∀`)
家族全員が(犬も含めて)健康に過ごせますように。
犬も含めて・・・(笑)
去年これ忘れたからテン骨折かな?
なぜか我が家は飼い主が厄年でも別にお祓いとか行かないから厄が犬に飛んでいく気がしてならない
最近のコメント